まだ30代なのにほうれい線が?!

ほうれい線ができ始める年齢には個人差がありますが、40代後半になるとほとんどの女性の悩みの一つとなると言われています。

 

ほうれい線ができるのは加齢だけが原因ではなく、実はできやすくなるNGな習慣があるんです。

 

ほうれい線ができる年齢、できる理由、NGな習慣・クセ、ほうれい線対策についてご紹介します。

スポンサーリンク

 

ほうれい線は何歳から?

017.causes-of-spawning-line_03

鼻から口元にかけてくっきり線ができる「ほうれい線

線が深くなるほどに顔の印象が老けてしまいますよね。

 

ほうれい線は「肌のたるみ」が原因。

年齢を重ねた女性の悩みの一つですが、30代後半になるとほうれい線が気になる人が増えてくると言われています。

 

もちろん20代からで始める人もいますし、40代に入ってもあまり気にならないという人もいるんです。

個人差があるということですね。

この違いは、普段の肌ケアと生活習慣が大きく関係しています。

 

ただし、40歳後半に達すると誰しも「ほうれい線はできやすくなる」というのは一般的です。

まだ、ほうれい線ができていない人は予防を、気になり始めたらいち早く対策をとる必要があります。

ほうれい線ができる原因とは?

017.causes-of-spawning-line_01

ほうれい線は深いシワのようなイメージがありますが、実際には、

  • 小じわ
  • 皮膚のたるみ

この2つのいずれか、または両方が合わさってできてしまう頬下のラインです。

 

20~30代にかけてできるほうれい線は、肌の乾燥などでおきる小ジワが原因であるのに対し、30~40代になるとシワだけではなく、肌がたるんできていることにより、より深いラインができやすくなります。

これらのシワ、たるみの原因となるのが、

  • 肌のコラーゲンやエラステインの減少
  • 顔の筋力の低下

と考えられています。

肌のコラーゲン・エラスチンの減少

017.causes-of-spawning-line_04

肌は年齢を重ねるごとにハリがなくなってたるんでいきます。

主な原因は、

  • 年齢を重ねるにつれコラーゲン・エラスチンが少なくなる
  • 肌の乾燥
  • 紫外線による肌のダメージ

コラーゲンやエラスチンは、肌の弾力とハリをキープするために必要な成分ですが、そもそも年齢を重ねることで自然に作られる量が減少してしまいます。

さらに、肌が乾燥した状態が続いたり、紫外線対策をしっかりしていないと、コラーゲンやエラスチンが減少しやすくなるんです。

顔の筋力低下

017.causes-of-spawning-line_05

顔にはいろいろな筋肉があります。

その中でもほうれい線に関係すると言われている表情筋が、

  • 口輪筋(こうりんきん)
  • 大頬骨筋
  • 小頬骨筋

です。

これらの筋肉が衰えることで、頬部分についている脂肪にたるみがでてきてしまうんです。

 

顔の筋肉は、

  • 年齢により徐々に衰える
  • 長年同じ表情筋を使っている

など、そもそも筋力が徐々に低下していくことにプラスし、長年の表情によっても影響がでてきます

 

よく笑う人は目じりの笑いジワが目立つケースがありますよね。

笑いジワはとても素敵なシワなんですが、本人にとっては決して嬉しいだけではないと感じる人も多いと思います。

このように、笑顔だけではなく、眉間にしわを寄せるなど、いつも同じ表情筋を使っているとその部分の筋肉が萎縮しやすくなりシワやたるみの原因の一つとなります。

スポンサーリンク

 

ほうれい線ができるNG習慣!

003.bust-meat-cracking_04

年齢を重ねることによる自然な現象ともいえる「ほうれい線」ですが、普段の習慣によっては頬ラインのくっきり度を加速させる可能性があります。

太ったり、痩せたりの繰り返し

ダイエットなどによる体重の増減は、肌のシワやたるみが多くなる原因の一つと言われています。

シワシワにならないように、注意しないといけません。

猫背や肩こりによる老廃物の滞り

姿勢が悪い人や肩こりしやすい人は、血流が悪いことで顔の肌へ十分に栄養が行き届かなくなるほか、老廃物が滞りやすくなる傾向があります。

肌のハリを損なう原因の一つとなりますので注意しましょう。

目の酷使、目の疲れ

ほうれい線とは無関係と思える眼精疲労ですが、目の疲れは目のまわりの筋肉を硬直させてしまいますので、やはり肌の血流が悪い状態となります。

頬づえ

頬づえをつくクセがある人は要注意です。

頬づえは、強く頬に力がかかることで、顔の脂肪が移動しやすく、そして伸びやすくなります。

表情筋のクセよりもはるかに強い力がかかりますので、たるみの原因となりがちです。

噛み方の偏り

同じ方ばかりで噛むクセがある人は、両頬のバランスが悪くなり、片頬だけのたるみの原因となります。

寝る時の向き

寝る時にいつも同じ横向きで寝ていると、片頬に力がかかりたるみの原因となります。

仰向けで寝るのがたるみ予防には一番いいと言われています。

喫煙

煙草を吸うと、ビタミンCが破壊させてしまいますので、コラーゲンの生成を妨げることになります。

また、血管を収縮することにより血流が滞りやすくなるため代謝が悪くなり、老廃物が排出されずらくなるんです。

 

喫煙者はそうではない人に比べて、老け顔である。。。とよく言われるのは、肌への影響が大きいからです。

食事やストレス、睡眠

ほうれい線に限らず、食事のバランスが悪いとき、ストレスが多いとき、寝不足なときは肌の不調を感じる人が多いのではないでしょうか。

肌トラブルが起きやすい状態では、乾燥しやすくなりほうれい線がくっきりしやすくなってしまいます。

 

食事のバランス、ストレスのない生活、睡眠の質は肌の健康には欠かせませんので、まずは生活習慣を整えましょう。

ほうれい線対策

017.causes-of-spawning-line_02

まずは、ほうれい線ができる原因となるクセや習慣で思い当ることがある人は改善するようにしましょう。

そして、主なほうれい線対策としては、

  • エイジングケア用保湿によるスキンケア
  • 表情筋トレーニング

この二つが効果的と言われています。

 

肌の乾燥度合いがすすむ30代後半からは、肌の保湿力に特化したエイジングケアがほうれい線に効果的です。

ただし、

ほうれい線が消えるクリームがすごい!

的な感じで販売されている美容液やクリームなどの化粧品であっても、深いほうれい線はスキンケアだけではなかなか薄くなりません

 

表情筋を鍛えるトレーニングと併用して行うことが大切です。

 

ほうれい線対策の詳細についてはこちらから
ほうれい線を消すにはどれが効果的?!エクササイズ、スキンケア、ツボ押し、プチ整形?

まとめ

ほうれい線ができる原因と悪化する悪い習慣についてご紹介しました。

顔のたるみやほうれい線は年齢を重ねた女性の一番多い悩みです。

 

またほうれい線対策は、気になったらすぐに!一日でも早く始めることが大切です。

まずは健康的な生活を!そして、エイジングケアと表情筋トレーニングを続けていきましょう。

スポンサーリンク